トップページ > アクアリウム > 2019年03月04日 > 2KUsoSK40

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 4b23-vPdH [121.81.126.253])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 67草目
【転載禁止】自分の水槽うpスレ16【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 67草目
871 :pH7.74 (ワッチョイ 4b23-vPdH [121.81.126.253])[sage]:2019/03/04(月) 19:52:03.31 ID:2KUsoSK40
>>868
外に放置とかしなきゃ余裕よ
【転載禁止】自分の水槽うpスレ16【ワッチョイ】
531 :pH7.74 (ワッチョイ 4b23-vPdH [121.81.126.253])[sage]:2019/03/04(月) 19:53:28.26 ID:2KUsoSK40
水草に綿毛のように生えてる
もう遠くから見るようにしてる
【転載禁止】自分の水槽うpスレ16【ワッチョイ】
534 :pH7.74 (ワッチョイ 4b23-vPdH [121.81.126.253])[sage]:2019/03/04(月) 20:37:31.13 ID:2KUsoSK40
餌の量が原因の場合ってどのレベルなんだろ
入れて30秒程で食べ尽くされるくらいならセーフ?

水草モサモサやしそこまで液肥入れてもないんやけどな...
前に入れた固形肥料のせいやろか
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 67草目
878 :pH7.74 (ワッチョイ 4b23-vPdH [121.81.126.253])[sage]:2019/03/04(月) 20:39:43.58 ID:2KUsoSK40
結局アルカリ性の水に浸けるってのが目的なんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。