トップページ > アクアリウム > 2019年02月27日 > dnk8UFTK

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH2.24
メダカ/めだか@アクアリウム 169匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 169匹目
278 :pH2.24[sage]:2019/02/27(水) 08:21:39.44 ID:dnk8UFTK
うちは室内メダカ過密水槽でアミメモとヨツメモ(春雨みたいな麺状のゼリー)が増殖中。
よほど水質が良いのか、水位が4cm減っていて何か月も水換えしていない気がするんだが。
メダカ/めだか@アクアリウム 169匹目
279 :pH2.24[sage]:2019/02/27(水) 08:26:51.88 ID:dnk8UFTK
>>278
× アミメモ
○ アミミドロ
メダカ/めだか@アクアリウム 169匹目
287 :pH2.24[sage]:2019/02/27(水) 18:36:57.86 ID:dnk8UFTK
>>284
うちの自然採取シリーズでは、
エビモとシャジクモ 真冬だけど枯れていない、外気温と同じ室内水槽。
タヌキモ       越冬芽を作って残りは枯れる。
ホタルイ       水上から出ているせいか種を作って枯れる。
アナカリス      外来種で嫌いなのでやめた。カワニナも食わなかった。

お気に入りはエビモ。
止水では意外と立ってきれい・アオミドロに意外と強い・
ヨコエビやタニシが好きみたいで餌にもできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。