トップページ > アクアリウム > 2019年02月26日 > U6yO1t2m

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚69

書き込みレス一覧

金魚69
607 :pH7.74[]:2019/02/26(火) 14:41:05.79 ID:U6yO1t2m
めんどくさがりだから強い和金系しか飼わない派だわ

>>588
大磯入れたり五色石入れたりしたけど明るい系は時間経つと汚い色になりやすいから大磯のが汚れ目立たないかな
金魚69
610 :pH7.74[]:2019/02/26(火) 16:48:56.75 ID:U6yO1t2m
メダカも飼ってるけどサイズ全然違うし濾過すらいらないし別物すぎる
金魚69
612 :pH7.74[]:2019/02/26(火) 17:18:22.68 ID:U6yO1t2m
>>611
なついてるのか本能なのかはわからないけどメダカも人に慣れると餌くれって集まってくるぞ、環境によっては近寄るとすごい速さで逃げるけど
金魚の方がなつきやすいけどな、飼育数も少ないから一匹一匹愛着湧くし
金魚69
628 :pH7.74[]:2019/02/26(火) 22:37:26.53 ID:U6yO1t2m
>>626
室内なら最低60レギュラーくらいあった方がいい
屋外でもエアレくらいはあった方がいい
30キューブに5〜6匹とかかわいそう
金魚69
632 :pH7.74[]:2019/02/26(火) 23:19:11.06 ID:U6yO1t2m
>>631
単独飼育なら30キューブでもいけるよ
二匹だとちょいきついかもしれないけど飼い方次第


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。