トップページ > アクアリウム > 2019年02月22日 > qJLO11NI

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 13W【加温】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 13W【加温】 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :pH7.74[sage]:2019/02/22(金) 14:29:21.59 ID:qJLO11NI
>>934

> GEXヒーター2つかって2つ死んだわ
> 夜に30度ちょいまで上昇して、とりあえずエアコンつけて換えを買うまで電源OFF

壊れたのは温度が上がり過ぎるの?
30度になってるのに気付いて慌てて止めたってこと?

> エアコンマックスにしたけど結局翌日午前には21度くらいまで下がってしまった

エアコン(室温)管理してるのに水温だけ室温より下がるっておかしくない?

> 魚もダメージ受けてるし泣きたい

何をもってダメージ受けたと?
死んだの?

> 急激に温度変化させるよりましだろうと水換えは新しいヒーター入れるまでしなかったが、最初に点滴ですべきだったのだろうか

??
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 13W【加温】 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :pH7.74[sage]:2019/02/22(金) 18:26:16.33 ID:qJLO11NI
これだけ日本語が不自由だと壊れたのか壊したのかも怪しいよね
最近のGEXは横向き設置でも上下あるからな。
安いからってGEX選んでその辺意識してない人多そう。
俺はメイン水槽はニッソー、水換えや隔離のバケツに使うのは縦置き出来るGEXにしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。