トップページ > アクアリウム > 2019年02月12日 > vHQn0xRN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚69

書き込みレス一覧

金魚69
322 :pH7.74[sage]:2019/02/12(火) 09:23:46.59 ID:vHQn0xRN
転覆はほぼ餌の量と質が原因だから大体飼い主が悪いな
金魚は他の魚飼育と比べても段違いにこってりした餌食わせ過ぎなんだよ
金魚69
328 :pH7.74[sage]:2019/02/12(火) 13:03:48.62 ID:vHQn0xRN
浮袋と腸は繋がってる上に肥満で脂肪がついてくると変形して調節が効かなくなる
品種による体型で先天的ななりやすさはあるだろうが、きっかけを引き起こすのは人為的なもんだよ
弱いのは稚魚の段階で淘汰されるから、普通に売られてるのを二歳で死なすとか100%飼い主のせい
金魚69
332 :pH7.74[sage]:2019/02/12(火) 13:18:37.27 ID:vHQn0xRN
水汚れるけど丸物にはヘルシーラブスターいいよ
量は徹底的に少なくていいし、まとめてあげるのは最悪なので極少量を回数多めで
あげたりあげなかったりは腸に負担かかる
理想は青水で腹減ったら勝手に苔食ってるようだと楽

らんちゅう育成用の餌とか絶対やめといたほうがいい
巷に溢れてる食わせ方は当歳で10センチとかいうキチガイじみた育て方なので長く飼いたいなら真似厳禁


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。