トップページ > アクアリウム > 2019年01月27日 > y0MEp8oI0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-L3L3 [180.50.168.76])
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 66草目

書き込みレス一覧

【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
804 :pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-L3L3 [180.50.168.76])[sage]:2019/01/27(日) 13:16:32.62 ID:y0MEp8oI0
普通のウィローモスはちょっと短めに刈って密度重視した方が綺麗に見えるよ
明るい部分にモスを使う時は光源(実際の照明ではない)をどこかに設定して、光が当たる部分にだけ付けると自然な感じになる
水槽の照明は満遍なく照らすけど、太陽の位置とか上流下流を意識すると動きが出る
https://gyazo.com/8aea4d0f10ffb2e7c2f816a2a991d2e7
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
816 :pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-L3L3 [180.50.168.76])[sage]:2019/01/27(日) 18:33:23.94 ID:y0MEp8oI0
水槽サイズに対して多いソイルの栄養をコケが吸いまくって幻想的な事になってるんでしょ
ソイル取り出さないなら成長早い水草入れてモサモサの状態キープして水替えしまくって1か月くらいで落ち着くんじゃないか
コケるのが嫌だったら大磯とかセラミックソイルで肥料は必要なだけ添加するのが楽だよ
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
818 :pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-L3L3 [180.50.168.76])[sage]:2019/01/27(日) 19:28:41.29 ID:y0MEp8oI0
富士砂ならリセットしても金掛からないじゃん
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 66草目
169 :pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-L3L3 [180.50.168.76])[sage]:2019/01/27(日) 21:36:36.68 ID:y0MEp8oI0
ポリプって小型種でもネオンテトラ50匹分とかあるからね
その気になれば60cm水槽で10匹くらい飼えるけどそれに対応した濾過は大変


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。