トップページ > アクアリウム > 2019年01月24日 > i0eDoPmip

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-4iaT [126.35.33.159])
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part28【総合】
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part28【総合】
828 :pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-4iaT [126.35.33.159])[sage]:2019/01/24(木) 17:00:42.40 ID:i0eDoPmip
ご意見ありがとうございます。
水槽内に設置する隔離ボックスではなく水槽外にサテライトで餌付けしていました。
使用されている方も多いと思いますし、エアーリフトで水を上げているので酸欠の線はあまりないのかなと思っています。
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part28【総合】
831 :pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-4iaT [126.35.33.159])[sage]:2019/01/24(木) 17:40:24.33 ID:i0eDoPmip
温度管理としてはエアコンとヒーターで、室温を25度前後で維持してるので温度の上がり過ぎ下がり過ぎは考え難いのかなと思ってます
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part28【総合】
836 :pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-4iaT [126.35.33.159])[sage]:2019/01/24(木) 23:38:11.38 ID:i0eDoPmip
>>835
ヤドカリを導入して1日と経たずに死んでしまったので可能性はあると思います。
怯えた様子もなく近づいてブラインを食べていたので安心していましたが色々ストレスが重なってしまったんですかね

個体に当たり外れはつけれないので技術不足と納得して一から調べ直してリベンジしようと思います
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
740 :pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-4iaT [126.35.33.159])[sage]:2019/01/24(木) 23:56:57.96 ID:i0eDoPmip
ネオンテトラを45センチで始めて気づけば大小合わせて10本程度
淡水、海水、両生類、爬虫類
自分が恐ろしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。