- 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 65草目
534 :pH7.74 (エアペラ SDff-HZ1J [49.109.120.79])[sage]:2019/01/12(土) 00:00:43.62 ID:WnzYpU2LD - ヤマトじゃなくて同じ小型卵のヒメヌマエビ増やすのはやったことある
卵抱えたら海水60%〜70%くらいの汽水にメスをザブン 餌めんどいからその汽水を青水にすると楽なんやけどベランダでやると毎日足し水して濃度調節せなあかん まあメンドイわ ゾエアが完全にエビになった時に淡水に戻さんと稚エビが脱皮でけへんで死ぬし そもそも親の卵を毎日確認して脱皮までに戻さんと脱皮でけへんで死ぬし ヒメヌマ色出たらめちゃくちゃ奇麗やねんけどなぁ…こんなめんどくさいの流行らんよなぁ…
|
|