トップページ > アクアリウム > 2019年01月05日 > jH1R6YTs0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001011000011000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ e24f-xhm2 [115.179.155.81])
pH7.74 (ワッチョイ 534f-xhm2)
【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
水草総合スレッド76株目

書き込みレス一覧

【転載禁止】自分の水槽うpスレ15【ワッチョイ】
319 :pH7.74 (ワッチョイ e24f-xhm2 [115.179.155.81])[sage]:2019/01/05(土) 01:14:20.47 ID:jH1R6YTs0
下草や有茎草を入れないのなら
底床は砂か砂利だな
細かい大磯とかがいいんじゃね
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
822 :pH7.74 (ワッチョイ 534f-xhm2)[sage]:2019/01/05(土) 06:19:17.68 ID:jH1R6YTs0
外部をやめて大型の上部にしてみよう
あと強力にエアレーションする
水草総合スレッド76株目
769 :pH7.74 (ワッチョイ e24f-xhm2 [115.179.155.81])[sage]:2019/01/05(土) 08:00:06.45 ID:jH1R6YTs0
クリプトは根を張りおえるまでは弱いけど
底床内に太い根が通ればバリバリ増える
水草総合スレッド76株目
772 :pH7.74 (ワッチョイ e24f-xhm2 [115.179.155.81])[sage]:2019/01/05(土) 09:39:21.55 ID:jH1R6YTs0
増えすぎるようなら底床内にハサミを入れて
根をバチバチ切ってやればいいし

ところでうちのブラジリアンコブラグラスは
1年たっても30cm水槽いっぱいにならない
この成長の遅さはスゴイ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
852 :pH7.74 (ワッチョイ 534f-xhm2)[sage]:2019/01/05(土) 14:23:54.54 ID:jH1R6YTs0
黒ひげコケの胞子は空気中に漂って入ってくるから
水槽の置き場所とか原因はいろいろ
一つ言えるのは、成長中の水草にはつかないこと
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
854 :pH7.74 (ワッチョイ 534f-xhm2)[sage]:2019/01/05(土) 15:38:55.61 ID:jH1R6YTs0
おそらくだが空気清浄機が入ってる部屋の水槽はコケがつきにくいとかあると思う
だれかユーチューバーとか実験しないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。