トップページ > アクアリウム > 2019年01月05日 > FCGvbFc70

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 899d-+LwV)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
848 :pH7.74 (ワッチョイ 899d-+LwV)[sage]:2019/01/05(土) 14:02:10.80 ID:FCGvbFc70
>>846
知る限りどうにもならない
だから自分はモスを使わない
流木取り出してモスも一緒に熱湯ぶっかける
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
851 :pH7.74 (ワッチョイ 899d-+LwV)[sage]:2019/01/05(土) 14:12:50.99 ID:FCGvbFc70
>>850
これは嘘
富栄養じゃない
底床の汚れがろ材の汚れ、リン酸とかの蓄積が原因と思われる
なぜなら超貧栄養の水草水槽とか、よく水換えしてるベアタンクにも出る
だから、ろ材と底床の清掃または交換でましになる
あと経験上既にある黒ヒゲは勝手に消えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。