トップページ > アクアリウム > 2018年12月11日 > wZU91e5Qd

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (スププ Sdb3-3pFN)
pH7.74 (スププ Sdc2-3pFN [49.98.72.53])
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
水草総合スレッド76株目

書き込みレス一覧

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
24 :pH7.74 (スププ Sdb3-3pFN)[sage]:2018/12/11(火) 06:41:59.09 ID:wZU91e5Qd
>>23
水質変化もあるね。
水変えとか液肥投入が抱卵のトリガーになることもある。
水草総合スレッド76株目
477 :pH7.74 (スププ Sdc2-3pFN [49.98.72.53])[sage]:2018/12/11(火) 06:56:33.24 ID:wZU91e5Qd
>>456
60cm水槽
co2添加無し
アクロoval+GEX power xで8時間点灯
プラチナソイルにイニシャルスティック規定量
ミナミヌマエビ25匹に2日に一回給餌
リキダスとカリウムを薄めた液肥を毎日添加

だとニューラージパールは3ヶ月でやっと1.1倍に広がった程度だった。
白化や苔まみれになっても無いし。
何時になったら草原化するの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。