トップページ > アクアリウム > 2018年12月11日 > P3IXQXTb

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 14W【加温】
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】

書き込みレス一覧

【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 14W【加温】
8 :pH7.74[sage]:2018/12/11(火) 15:57:32.39 ID:P3IXQXTb
中華製はわざわざ「一年に一回取り替えてください」と書かれてないからな
温度検出素子やら温度ヒューズの質が悪く空焚きしなくても誤動作する。
Amazonのレビューは渇水検知(誤動作)をリセットで誤魔化してるような挙動が多くて笑える。
切れるだけならいいが高温でも回路が切れないと笑えない。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
318 :pH7.74[sage]:2018/12/11(火) 16:23:24.60 ID:P3IXQXTb
基本カメムシは植物の汁を吸うので餌を求めてビオに来てるだけ
冬場は餌場が枯れて越冬できる環境と餌もある民家に来る
ビオにカメムシが大好きなイネ科やら低温帯性がある植物植えてると良い餌場になれる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。