トップページ > アクアリウム > 2018年04月12日 > DwmKEgKx0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ cfc4-8Ez4)
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 49草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 49草目
666 :pH7.74 (ワッチョイ cfc4-8Ez4)[sage]:2018/04/12(木) 20:20:49.54 ID:DwmKEgKx0
丈夫もクソも6-8の間で飼えんやつなんてそうそうおらんやろ
発色が大事なやつとか繁殖狙うときは話は別やけどpH云々よりいかに慣れさした水質から変化少なくして安定さすかのが大事やろ
それはそうと換水時にRO浄水器とかゼオライト入れて汲み置きしといた水使うようにするだけで怖がる要素も無く弱酸以下安定するんちゃう?
カリウムとかマグネシウム添加が必要になってきてまた頭悩ますかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。