トップページ > アクアリウム > 2017年02月28日 > RDziO/1wd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110300000000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 07:49:01.75 ID:RDziO/1wd
>>314
出てたけど、試しに放置してみたらキモガニが住んでる部分からみるみる白化していったからやっぱ取り除いた
取り除いたら白化治ったし
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 08:23:27.87 ID:RDziO/1wd
>>322
ミドリイシの色揚げは金さえかければ楽になったもんだよ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 10:33:28.49 ID:RDziO/1wd
>>324
トゲアシはかじらないけど、苔を食べる際にマメスナの足元をガリガリやって剥がしちゃうことがまれにある
これは他のカニやヤドカリでも同じ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 10:35:24.53 ID:RDziO/1wd
>>325
よくよく考えたら、齧られてたんだから白化ではなく共肉が抉られて骨格が剥き出しになってた感じだね
まぁ、共肉が剥げたのは普通に治るよ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part13【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 10:36:57.67 ID:RDziO/1wd
>>328
いや、光が当たらなくて白化とかのパターンでも光当たるようにしてあげればじわじわ色戻ってくるから
全て真っ白になっちゃったらもうダメかもしれんけど、浅場のミドリイシそんなにやわじゃない
【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 20:02:22.29 ID:RDziO/1wd
>>395
センナリヅタ?
ライト24時間つけてると、宅急便の人が全く違う時間にきて不在票入れていくんだよね。あれマジで勘弁してほしい
【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :pH7.74 (スッップ Sdaa-LqKA)[sage]:2017/02/28(火) 20:13:50.37 ID:RDziO/1wd
>>412
12000×30×30cmでガラス10mmとか、運んだり配置する際にバラバラになりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。