トップページ > アクアリウム > 2011年12月31日 > xxWZI4iZ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 24▼
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ20
【調べるの】今すぐ質問に答えて!114【マンドクセ】
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人50匹目

書き込みレス一覧

▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 24▼
557 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 09:55:39.73 ID:xxWZI4iZ
ボルケーノオトシンって体調良い時と悪い時の体色変化が激しい。

ような気がするのだが俺の子だけかな?
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ20
929 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 10:04:11.44 ID:xxWZI4iZ
いまだに隠れてヤピー飼えてる人って居るのかな。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!114【マンドクセ】
225 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 12:13:59.65 ID:xxWZI4iZ
>>220
以前に庭の「ひょうたん池」に入れたことがありましたが、
いわゆる灰汁による影響で和金と錦鯉を苦しめた事がありました。
全ての商品があてはまるワケではないと思いますが、
恐らくホームセンターの外で野ざらしで売られてるようなレンガやブロックは、
付着物的にも不安要素が多過ぎるのではないでしょうか。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人50匹目
234 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 21:18:03.94 ID:xxWZI4iZ
>>231
もう少し水温上げてみては?
28度ぐらいに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。