トップページ > アクアリウム > 2011年12月31日 > t2c835yW

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010012105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 24▼
★★★コリドラス総合82★★★

書き込みレス一覧

▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 24▼
562 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 17:17:39.39 ID:t2c835yW
マクリカウダと並ぶとネグロの短さがよくわかる
メスの横幅の広さは比べ物にならんがw
★★★コリドラス総合82★★★
479 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 20:42:39.34 ID:t2c835yW
節子それビーシュリンプちゃう
ブラインシュリンプや

どっかにホウネンエビ売ってないかな、それならわざわざ塩水作らなくても水槽の水で勝手に孵化するんだが
★★★コリドラス総合82★★★
485 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 21:06:09.25 ID:t2c835yW
売ってたのかよw
まあ近くに田んぼがあるならそこで取ったほうが早いか
★★★コリドラス総合82★★★
495 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 21:48:12.81 ID:t2c835yW
うちはひかりキャットとひかりプレコだな
コリとオトシン両方いけるようにとキャットも買ったんだがひかりコリドラスのほうが良かったかも
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 24▼
565 :pH7.74[sage]:2011/12/31(土) 22:11:54.82 ID:t2c835yW
ゼブラ系は並オトと比べるとかなり丈夫なはず
とりあえずネグロ入れるときと同じくらいの待遇でやれば大丈夫じゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。