トップページ > アクアリウム > 2011年12月25日 > iscXMjon

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 15槽目
【水草】浮き草スレ♪2

書き込みレス一覧

水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 15槽目
806 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 08:56:11.86 ID:iscXMjon
コミュ障害や自閉症のやつも居るんだから配慮してくれってことだろ。
【水草】浮き草スレ♪2
928 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 12:26:21.40 ID:iscXMjon
ドワーフアマゾンフロッグビットがかなり調子悪いです。
60cm水槽
エーハ500
ろ過砂利+一部ソイル
20W×2本
CO2無し

アヌビアスナナ
ミクロソリウム
アマゾンチドメグサ
アナカリス
ドワーフアマゾンフロッグビット

クラウンローチ:3
オトシンクルス:4
ネグロ:1
ラミーノーズ:10
レッチェリ:20

立ち上げ二ヶ月くらいなんだけど、他の草はかなり増えてきているのにこれだけ全然ダメ。
表面が茶色く枯れてきて穴が開いていく。エビがたまにツマツマしている事はある。
正直そんなに手がかかるものとは思っていなかったんだけど、気をつける点ってあります?
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 15槽目
815 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 15:07:25.86 ID:iscXMjon
もういかに保つか考えるだけ良いんじゃないの?
あえてやるなら手前の平原をリシアやグロッソにするくらいでは。
【水草】浮き草スレ♪2
931 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 21:20:42.78 ID:iscXMjon
一応ハイポの開花促進も5ml/週位入れてるんですけどね(毎週1/3換水)。
まあ、チドメグサが水面まで這うようになったんでなんか要らないような気もしてきた。
もともと稚エビが生まれたときの隠れ家の予定だったんだけど、モスに変更かな・・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。