トップページ > アクアリウム > 2011年12月25日 > fTNKsxQS

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000032000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
755 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 08:08:06.15 ID:fTNKsxQS
すぐ酸性にかたよるんですがなぜ ですか?
45cm
コリ5ラスボラ6
ボトムサンド
ナナ、ミクロ付き流木
ラクラクS真ん中仕切りのリング一杯
水替え周一 1/3 砂ざくざく

水道の水は中性7.5くらい
水槽は4くらい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
757 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 08:44:49.91 ID:fTNKsxQS
周一で1/3してますよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
760 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 08:50:36.81 ID:fTNKsxQS
1〜2cmくらいです
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
763 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 09:42:32.70 ID:fTNKsxQS
硝酸塩と言うことは水換えが足りませんかね?
硝酸塩はかる試薬はないのですが
phの方はテトラの試薬を使ってます
水道のphは普通に図れているのでおかしくはないと思います
自分では過密ではないと思うのですが水替えを週二ほどしたほうがいいのでしょうか?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
765 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 09:59:37.46 ID:fTNKsxQS
コリがいるので毎回水替えの際はざくざくして糞を取り除いているんですが…

【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
771 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 13:18:39.48 ID:fTNKsxQS
>>768
流木が酸性に傾けるのは知っていますがこんなに傾くものなんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。