トップページ > アクアリウム > 2011年12月25日 > FN1bIkPp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03300000023032030200632032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】
【水草器具】チャームcharm【通販】part134
底面フィルター30枚目
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
253 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 01:50:06.19 ID:FN1bIkPp
>>250
ウールならホムセンにある
バイオウール 298円 オススメ
60規格上部5枚分、硬めで型崩れしにくい
ろ材なんて洗車スポンジ&ウールで十分
サブプロとかセットなら使うけどさ

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
939 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 01:53:07.02 ID:FN1bIkPp
甘エビのミソとか喜んで喰ってたら死ぬかなw
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
940 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 01:56:54.15 ID:FN1bIkPp
ヤマト入れてると、プラナリアやミズミミズ食べてくれて助かるわ
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
267 :pH7.74[]:2011/12/25(日) 02:17:42.40 ID:FN1bIkPp
外部フィルターの呼び水をサイフォン基準に考えているしつこいバカが居るな〜w

サイフォンはあくまで「結果」、ヘッドから考えて吸水負荷ゼロを目指しているにすぎない。
ヘッドは濾過槽内の水を揚げる揚程がある、つまりサイフォン始動までの水を引き込む力くらいは簡単に有ると言う事。
そのためにインペラ空転しないように濾過槽に水を入れておき電源を入れるだけ。

間違っても口で吸うものじゃない。
飼育水はばい菌だらけだよw
コワイ寄生虫もわんさか居ますよw
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
269 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 02:33:57.36 ID:FN1bIkPp
揚程内なら機種問わないはずだが、水槽水面から15〜35cmも引き込めればサイフォン始動するはずでしょ?
ククッって1発で引き込めなきゃどこかおかしい。
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
270 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 02:36:52.57 ID:FN1bIkPp
皆さんホースが長すぎじゃないの?
2217あたりでも1mが限界かと。
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
350 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 09:46:05.63 ID:FN1bIkPp
ROなんて自然界に無い水使うな
ROって飲んでも旨くないし、何なの?
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
351 :pH7.74[]:2011/12/25(日) 09:54:00.19 ID:FN1bIkPp
>>348
スネール入れてる?
フィルターは?
底床きたない?濾過バクテリアじゃないの?

うちのビー水槽なんかアマもう2年底床掃除してないグロッソとか植えてるし。
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
280 :pH7.74[]:2011/12/25(日) 10:00:58.30 ID:FN1bIkPp
>>279
濾過槽にたくさん浄水なりを入れて、タップ開けてヘッドを閉めれば給水ホース側に圧は抜けるからあふれる事はないでしょ?
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
353 :pH7.74[]:2011/12/25(日) 10:53:31.11 ID:FN1bIkPp
ま、エビ繁殖する水作るには↓な感じかな、

@2週間経過→亜硝酸ゼロダウン
A1ヶ月経過→珪藻発生、スネール、オトシン投入
B2ヶ月経過→ヒゲ苔発生、基本放置
C3ヶ月経過→ヒゲ苔が太くモズクのようになる、ヒゲ苔はバカだからヒゲの状態から太くなると増えなくなる

エビはBから投入できる。
モス投入や緑の絨毯もやりたきゃCから。
ヒゲ苔モズクはエビのオヤツまたは密生してたら住処になるよ。
見栄えも緑になるからそれ程悪くないし自然界に近いかと。
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
354 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 10:56:41.44 ID:FN1bIkPp
B〜Cで流量落とさずに濾過を効かす事。
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
359 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 12:12:43.86 ID:FN1bIkPp
>>358
A&Fで上部かな、底面はソイル割れる
【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】
488 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 12:14:35.57 ID:FN1bIkPp
整形美人じゃな〜
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
361 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 12:22:58.16 ID:FN1bIkPp
底面はエアレーションは効くんだが濾過能力が低いからね。
底面よりはスポンジフィルターのほうがバランス良いと思います。
スポンジフィルターならソイル割れにくいから3年はリセット要らないかと。
私は外掛けストレーナースポンジ。水流MAXで調子良いです。
【水草器具】チャームcharm【通販】part134
863 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 13:47:02.79 ID:FN1bIkPp
整形ってこういうの言うんだろ?
http://uproda.2ch-library.com/467687k43/lib467687.jpg
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
367 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 13:52:04.28 ID:FN1bIkPp
寄生虫 官僚/公務員みたいに、人間として崩壊しちゃダメだ
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
284 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 15:38:04.12 ID:FN1bIkPp
あのさ〜
ダブルタップで2回目移行サイフォン機能してる状態で呼び水云々の質問者が居るか、
寄生虫わいてる脳みそで考えてからレスして
底面フィルター30枚目
100 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 15:39:06.58 ID:FN1bIkPp
整形ってこういうの言うんだろ?
http://uproda.2ch-library.com/467687k43/lib467687.jpg
【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】
491 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 15:40:08.32 ID:FN1bIkPp
整形ってこういうの言うんだろ?
http://uproda.2ch-library.com/467687k43/lib467687.jpg
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
376 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 17:06:28.58 ID:FN1bIkPp
寄生虫 官僚/公務員みたいに、人間として崩壊しちゃダメだ
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
377 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 17:06:43.43 ID:FN1bIkPp
国も1000兆円の借金で財政破綻し
年金もグリンピアや運用の失敗で破綻しているのに・・
おまけにグリンピアは次年度予算獲得するためにワザと赤字経営になるように年金をドブに捨てていた(天下りや土建屋893に流れる仕組み)
またまた必要もないダムをつくり税金をドブに捨てる。
身近な官僚と利権屋を殺そうぜ!
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
73 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 20:05:54.30 ID:FN1bIkPp
あーあ・・ラムズに助けてもらえないなんて・・
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
74 :pH7.74[]:2011/12/25(日) 20:13:57.42 ID:FN1bIkPp
黒髭なんて濾過が効いていれば1ヶ月で増えない太いコケになるよ。
気になるようなら真っ黒い葉っぱだけ切ればまた生えてくるから。
【水草器具】チャームcharm【通販】part134
889 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 20:15:25.07 ID:FN1bIkPp
あんな蛍光灯5000円で作れる
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
381 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 20:17:22.74 ID:FN1bIkPp
一般的にオスに似るよ
【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】
494 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 20:19:44.25 ID:FN1bIkPp
>>492
何その低画質
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目
947 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 20:21:59.73 ID:FN1bIkPp
効果ゼロw
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
806 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 21:25:38.97 ID:FN1bIkPp
>>799
ヘッドは完全防水だから洗面台とかに水溜めてヘッドを沈めて電源入れると勢い良く水出る?
出なかったらヘッドのコンデンサ壊れたかな・・。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
808 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 21:36:29.21 ID:FN1bIkPp
そうだよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
810 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 21:58:36.03 ID:FN1bIkPp
完全防水って意味で
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
388 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 22:24:13.90 ID:FN1bIkPp
>>386
業務用
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
813 :pH7.74[sage]:2011/12/25(日) 22:26:10.73 ID:FN1bIkPp
アクアショップ逝け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。