トップページ > アクアリウム > 2011年12月22日 > szZlYELV

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
緑の絨毯を語るスレ 2反目

書き込みレス一覧

【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
45 :pH7.74[sage]:2011/12/22(木) 09:11:32.72 ID:szZlYELV
わかりました、試しにモスを1つやってみます
砂利は大量なので拾うのは諦めて底床ゴソゴソするついでにまぜかえしてみます。
フィルター掃除もしてみます!

前スレでオキシドールを知ったのですが、生体、草に負担はないのでしょうか?
緑の絨毯を語るスレ 2反目
211 :pH7.74[sage]:2011/12/22(木) 20:44:28.74 ID:szZlYELV
タイマーで六時間、寝るくらいに水槽もおなじように消灯の設定なのですが、南窓のレースカーテンの真下がよくないかも…
犬がいるからまっくらで留守番は可哀想で

ルミノを買い足して2つにする、ヤザワに買い替えるはどちらがより明るいでしょうか?
ヤザワをどう付けるかはまだ考えていませんが

【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
48 :pH7.74[sage]:2011/12/22(木) 20:59:09.47 ID:szZlYELV
>>47
予測変換がっっ

とりあえずフィルター掃除底床ゴソゴソしました
流木も床と接点がなるべくないように配置して汚れがたまらないように配置してしました
流木の髭苔に7&iの穀物酢を垂らしかけて10秒、流水で流したら二時間しないくらいで赤い苔になりました
モス部分にはまだやっていません




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。