トップページ > アクアリウム > 2011年12月22日 > 0kwVck8X

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
小型ボンベでCO2添加 4滴

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
575 :pH7.74[]:2011/12/22(木) 11:40:39.37 ID:0kwVck8X
ロタラやハイグロフィラを植える場合、
ピンセットで1回に3本一緒に植えると良いと聞きました。
それで、間隔はできるだけ密集させて詰めて植えた方がいいんですか?
それともある程度開けた方がいいんですか?
ある程度間隔を開けるなら何センチくらいがいいんでしょうか?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
587 :pH7.74[]:2011/12/22(木) 17:16:13.40 ID:0kwVck8X
電子弁はコンセントに繋ぐことで自動でCO2のON・OFFをしてくれるものですよね?
ということは電子弁がオフになってもレギュレーターとかは締めなくてもいいんですよね?
一度セッティングすれば微調整を除いて、ボンベを取り替えるとき以外は完全放置ってことですよね?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
590 :pH7.74[]:2011/12/22(木) 17:37:15.91 ID:0kwVck8X
>>588
すみません書き忘れてました。
もちろんあります。
それが揃っていれば放置でおkってことですよね?
小型ボンベでCO2添加 4滴
488 :pH7.74[sage]:2011/12/22(木) 18:30:56.84 ID:0kwVck8X
初Co2で直添買ってみた
今タイマーで起動したけど爆発しないかと思ってドキドキだった
ところでレギュレーターとスピコンがゆるゆるなんだけど
こんなにゆるゆるなもんなの?
固定させたいんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。