トップページ > アクアリウム > 2011年12月19日 > 9mS7EY/B

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
初めての水槽立ち上げ相談所25日目

書き込みレス一覧

初めての水槽立ち上げ相談所25日目
887 :pH7.74[sage]:2011/12/19(月) 10:21:02.97 ID:9mS7EY/B
>>886
自分も水槽立ち上げてから2週間目の素人ですが、水質チェックで何を調べればいいのかサッパリ分かりません。
phは調べた方がいいとの事なので試薬を買おうと思いますが、他にも調べた方がいい事はありますか?
ちなみに皆さんは何を使って検査してるのか教えて欲しいです
初めての水槽立ち上げ相談所25日目
890 :pH7.74[sage]:2011/12/19(月) 12:28:57.82 ID:9mS7EY/B
>>888
>>889
なるほど、生体によって調べる内容も変わる訳ですね。

ブラックモーリーとヤマトヌマエビ入れてるのですが(しかも石組みです)
phと硬度以外にも何か必要なデータはありますか?

あとパイロットとは何でしょうか?
初めての水槽立ち上げ相談所25日目
894 :pH7.74[sage]:2011/12/19(月) 14:20:29.42 ID:9mS7EY/B
>>893
すみません。
ではPHと硬度と亜硝酸とアンモニア量の4つを測っておけばとりあえず問題ないという事でOKですか?
初めての水槽立ち上げ相談所25日目
901 :pH7.74[sage]:2011/12/19(月) 21:24:29.31 ID:9mS7EY/B
>>900
どこのやつ使ってますか?
正確ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。