トップページ > アクアリウム > 2011年12月18日 > zP+h4Cmg

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001001100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
水草総合スレッド45株目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】

書き込みレス一覧

【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
25 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 01:08:22.72 ID:zP+h4Cmg
白い糸状のコケが調子こいて増えだしてきたんだけど放置で大丈夫かな?
モスの至るところに雪綿みたくかぶっててソコだけかと思ってたらスポンジフィルターも白い糸で覆われてた
クリスマスとか縁がないのにどうしてくれんだ!!
水草総合スレッド45株目
596 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 12:12:22.84 ID:zP+h4Cmg
ヘテランテラ入れとくと底床の肥料の無くなり具合が分かりやすいね
葉っぱが少し溶けだしてきたら肥料不足って感じで

2週間くらいで底床の肥料が無くなってしまうから底面大磯は難しいなぁ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
306 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 15:46:29.48 ID:zP+h4Cmg
>>305
混泳かい?それとも単独?
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
902 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 16:04:57.84 ID:zP+h4Cmg
スポンジからエーハメックにしたら水が汚れにくくなったわ
よくよく考えてみたらスポンジは吸着力が強いから濾過したゴミ汚れが剥がれず表面にどんどん留まって
濾過効率が落ちやすいのかもね
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
905 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 21:22:56.70 ID:zP+h4Cmg
オレがいいたいのはスポンジだと濾材表面に濾過したあとのゴミが残ったままになるってことだよ
吸着効果が裏目にでるんじゃないかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。