トップページ > アクアリウム > 2011年12月18日 > vpz7Zhbx

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000224310000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 16部屋目 君の
石 2個目
硬水,軟水,KH,GH,H,Mg,Ca,イオン交換樹脂,R/O…
【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
水草総合スレッド45株目
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
カッコイイと思うアクア用語
テクニカ

書き込みレス一覧

水槽のある部屋の画像を晒すスレ 16部屋目 君の
945 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 08:15:43.29 ID:vpz7Zhbx
このタンスは爺さんが使っていたものです。壊れていて扉が閉まらず開いてしまうため
取っ手を紐で縛り付けています
爺さんの趣味は盆栽でした。私が水草に嵌ったのもその影響かもしれないですね。
石 2個目
705 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 08:34:21.29 ID:vpz7Zhbx
40.09%ものマグネシウム含む、岩盤浴鉱石、「昇龍石」のご紹介です。
この昇龍石の地層から湧き出る清水には、植物の育成を促すマグネシウムが豊富に含まれ、一級品のお米作りに欠かせない事で有名です! 岩盤浴材として近年人気が高まってきています。
http://www.mineralshop.jp/SHOP/264076/318589/list.html


硬水化?
硬水,軟水,KH,GH,H,Mg,Ca,イオン交換樹脂,R/O…
766 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 09:49:49.65 ID:vpz7Zhbx

エステー家庭用放射線測定器「エアカウンター」 性能アップして値下げ 
http://xn--eckl7c7b9i.net/aircounter.html
【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
199 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 09:53:30.18 ID:vpz7Zhbx
外掛けの排出口にフロート式の産卵箱を置いて
そこに炉材を詰めれば能力増強?
水草総合スレッド45株目
593 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 10:00:47.63 ID:vpz7Zhbx
植物って根からも酸素供給するんだな。
http://www.see.eng.osaka-u.ac.jp/wb/home/database/gainen.htm
水草総合スレッド45株目
594 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 10:13:45.69 ID:vpz7Zhbx
http://hitoumi.jp/img/contents/yoshihara/yoshihara_chart01_01.gif
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】
26 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 10:35:36.96 ID:vpz7Zhbx
イチモンジケイソウ属 (Eunotia) の珪藻を強光下で培養すると、たくさんの油滴が生産されますが、
この場合の位置は特に定まっていません。この油は水より軽いため、顕微鏡下で被殻を壊すと水面に油滴が浮き上がってくるのが観察さます。
http://www.u-gakugei.ac.jp/~mayama/diatoms/storage.htm



油膜の原因はコケで確定
硬水,軟水,KH,GH,H,Mg,Ca,イオン交換樹脂,R/O…
767 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 10:38:52.44 ID:vpz7Zhbx
草津温泉ってpH1.2だってよw 強力な酸性水
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
967 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 11:41:02.99 ID:vpz7Zhbx


67 :pH7.74:2010/10/14(木) 23:02:24 ID:UBlypgE2
>>66
アルコールは炭素源になるよ。
外部フィルターに炭素繊維を入れてるんだけど、毎晩アルコールを0.5ccほど入れている。
30分〜1時間ぐらいすると、外部フィルターがゴボゴボ泡を吹き出す。



68 :pH7.74:2010/10/14(木) 23:03:19 ID:UBlypgE2
>>67の炭素繊維というのは、嫌気炉材な。
炭素源はエタノール。

カッコイイと思うアクア用語
163 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 11:44:31.96 ID:vpz7Zhbx
オトシンクルース
硬水,軟水,KH,GH,H,Mg,Ca,イオン交換樹脂,R/O…
770 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 11:45:58.92 ID:vpz7Zhbx
>>768
ゼオライトで溶存全成分を吸着濾過
テクニカ
207 :pH7.74[]:2011/12/18(日) 12:33:32.84 ID:vpz7Zhbx
LEDまだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。