トップページ > アクアリウム > 2011年12月18日 > b0/J3jz+

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
【made in】上部フィルター その17【made in】
★★★コリドラス総合81★★★

書き込みレス一覧

【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
208 :pH7.74[sage]:2011/12/18(日) 18:47:31.52 ID:b0/J3jz+
スリムフィルターが予想以上に売れずに旧製品のラクラクのバックオーダーばかりが発生してるから
ニッソーもペラいやつ売れてないから
キヤノンインク商法まねて交換ろ材で儲けようとしたけど相手にされなかったという
まぁ、フィルター類は外掛け意外にいくらでも選択肢あるから
【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
210 :pH7.74[sage]:2011/12/18(日) 18:59:42.75 ID:b0/J3jz+
800円でラクラクM買ったからいいや
GEXのオートヒーターも750円で山積みしてたのを2こ買った
ナフコさんありがとう
【made in】上部フィルター その17【made in】
777 :pH7.74[sage]:2011/12/18(日) 23:04:54.43 ID:b0/J3jz+
ちゃんと吸水エルボを奥まで押し込まないからだよ
個人の組み立て不良を製品のせいにされてもなぁ
★★★コリドラス総合81★★★
892 :pH7.74[sage]:2011/12/18(日) 23:22:13.37 ID:b0/J3jz+
青コリ最強伝説
* 水替えで取り出した水草にくっついたまま放置しても余裕で生きてる。
* 他のコリが落ちる水温でも、温泉気分で余裕。
* 氷点下でも平気。砕氷船のごとく割り進む。
* ナマズだけに地震に敏感。阪神大震災は3ヶ月前に予知。
* いたずらしようとした猫のヒゲをむしりとり、自分に移植して他のコリに自慢する。
* 南米で捕獲されたのは実はわざとで、日本のアカムシというものを食べたかっただけ。
* 核の直撃を受けても持ち前の丈夫さで耐える。
* 3匹買って5匹生き残るのは当たり前、3匹買って8匹生き残る事も
* 青コリにとっての繁殖は分身のしそこない
* 水槽すべてアロワナ、底面も全てポリプテルスの状況から繁殖
* 一回のモフモフでヒゲが三倍に見える
* プレコとTポジションが特技
* 水槽に入れただけでコルレアが泣いて謝った、心臓発作を起こすヤマトヌマエビも
* 買われても納得いかなければ自力でペットショップに帰ってきてた
* あまりに死なないから溶岩の中で飼育
* その溶岩でも繁殖
* フードタイマーを一睨みしただけでコリタブが落ちてくる
* オスだけでも繁殖
* フィルターを使わずに体内で濾過してたことも
* メガロドンの化石の胃袋から生きてる青コリが発見され学会が紛糾 * 2009年世界10大事件の一つ「青コリ水質悪化で死亡」
* 飼い主が寿命で死んでから青コリが死ぬ方が長かった
* 青コリを食べようとしたピラニアと、それを食べようとしたガー、肺魚、ピラルクともども水槽から吹っ飛ばした
* 赤コリ派のヤジに流暢な日本語で反論しながらTポジション
* 青コリが死ぬたびに総理大臣が専用ヘリで供養に来る
* グッとガッツポーズしただけでハイブリッドが5匹くらい生まれた
* フィルターが壊れると自分でフィルター内部まで泳いで直していた * モフモフでハリケーンが起きたことは有名
* 客の車に飛び乗って家の水槽まで行くというファンサービス * モーゼが海を割ったのではなく、青コリが泳いで海を割った
* 青コリは、いつも店先のディスカスを物欲しそうに眺める少年に冷凍アカムシを買ってあげたことがある
* ハンデとして水槽に水を入れない飼育法も導入されたが全然ハンデにならなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。