トップページ > アクアリウム > 2011年12月16日 > LAZA0QC7

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ44

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ44
678 :pH7.74[sage]:2011/12/16(金) 21:54:44.76 ID:LAZA0QC7
>>661
直ぐには死なないんですよ。
いやね。みんな難しい。とか直ぐ死ぬって言うんです。
でも、実際はある程度の環境があれば死なないんですよ。
直ぐ死ぬのは環境的に悪いんです。
※うちでは数年飼っていますが、直ぐに!ってのはない。
実際、無給餌でも1ヶ月以上は生きるだけの力は蓄えてるんです。
限りなくデカい水槽とは思いません。
実際、自身も制約あるし。
ただ経験上、水量はあった方が楽ですね。
私は海水から入り、先入観が全くないど素人だから、ある意味適当にやったんです。
上手くいったのでそれを記事にしたら、色々な所で紹介されるまでになりました。
が。再現性はと言うとイマイチみたいですね。
何かが足りないんです。多分。
海水初心者 質問厨のためのスレ44
679 :pH7.74[sage]:2011/12/16(金) 22:00:32.85 ID:LAZA0QC7
>>664
結果でいえばそうなるんだけど。
うちの場合は、ただみんなが難しいって言うから。
ある意味やけっぱち。
そうしたらある程度、何となく道筋は個人的に見えてきた。
個人的には、無理無理言っている方が変に思う。
海水初心者 質問厨のためのスレ44
680 :pH7.74[sage]:2011/12/16(金) 22:10:51.48 ID:LAZA0QC7
>>663
シャコ貝だって水質気にしないとですよね?
飼育経験ないからわからんけどメタハラ当てれば通常濾過とかでも落ちないんですか?
飼いたいと思ってて、今ベルリンで立ち上げしてますが、入れても落ちないかなぁ。
水槽の装備はこれでもかですが茶コケ満載、メタハラで光合成中。
いやね。本当にマンガです。水槽が。
おかぬ使っても立ち上げは何でも同じだとある意味納得。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。