トップページ > アクアリウム > 2011年12月12日 > Vd1cKnxs

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
アクアリストならIDにpH7をだせるよな 8
【made in】上部フィルター その17【made in】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】

書き込みレス一覧

アクアリストならIDにpH7をだせるよな 8
36 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 11:48:43.08 ID:Vd1cKnxs
(U^ω^)

【made in】上部フィルター その17【made in】
751 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 22:15:24.38 ID:Vd1cKnxs
>>747
吸着系入れるならブラックホールが定番かも
水質弱アルカリ系の魚なら、pH調整兼ろ材のカキガラがおすすめ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
977 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 22:39:48.88 ID:Vd1cKnxs
ソイルとコリは相性良いよ
長いことソイルでコリ飼ってるけど、ヒゲも立派に育つし状態も良い
ただ、コリがソイル掘り返すと粒が崩れてフィルター掃除頻度が上がる
あと砂をエラから出す習性が見られない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。