トップページ > アクアリウム > 2011年12月12日 > 1GfY6+ws

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000001122001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 74匹目
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目
◎<石巻貝Part5>◎
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
水草総合スレッド45株目
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
魚の世界に2chがあったら

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 74匹目
418 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 00:57:46.61 ID:1GfY6+ws
>>416
俺は気にしてないけどもし気にするなら少しづつ入れるとか
ペットボトルとかに変える水を入れて浮かべるとかすればいいと思うよ
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目
759 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 00:58:31.42 ID:1GfY6+ws
いやいるよコケの根元とかに
◎<石巻貝Part5>◎
211 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 01:02:39.73 ID:1GfY6+ws
>>210
そう死なない死んでないかみる
あと寄生虫とか変なものスネールとか付いてないか
川からとってきた時には水あわせやった

俺はやったぜ
安心して実施してくれよな!
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
928 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 16:33:02.02 ID:1GfY6+ws
>>925
俺は設備同じくらいでそれより生体入ってるけどそうはならんな
立ち上げてどの位?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
931 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 17:07:30.21 ID:1GfY6+ws
>>929
いや多分照明ではない
同じ設備の俺消してる時間が5〜6時間だけどコケ満載してないから多分餌だと思う
水草総合スレッド45株目
528 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 18:11:14.88 ID:1GfY6+ws
浄化になる
リンや窒素も捨てられるわけだし
軟水化は効果抜群とはいかないと思うけど使われるよ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
846 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 18:27:25.59 ID:1GfY6+ws
>>842
なんというか頑張って知識を活用したい大学一年って感じだな
実験とアクアは違うぜ?
外的要因排除しなくてもキチンと働くから安心しろ

というか酸素供給した方が効率はいいだろう
C6H12O6→2C2H5OH+2CO2
が嫌気呼吸だが好気呼吸なら
C6H12O6→6CO2+6H2Oだから砂糖の燃費はいいと思う
菌の数も増えるから速度も変わらないと思う

つまり雑菌に食われても基本的に二酸化炭素が発生するってことだよ
そもそもアルコールで他の菌殺すしな
酵母菌入れる時点で優位に立つから問題ない
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
958 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 19:45:29.25 ID:1GfY6+ws
鉄とか日光とかに当たれば触媒効果で抜けると思う
もちろんチオ硫酸ナトでもいいと思うし水洗いするだけでも多分大丈夫
魚の世界に2chがあったら
594 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 19:50:06.90 ID:1GfY6+ws
>>593
鬼才現る!!!
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
978 :pH7.74[sage]:2011/12/12(月) 22:51:27.70 ID:1GfY6+ws
それは相性イイとは言わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。