トップページ > アクアリウム > 2011年12月10日 > Q74mDCE0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
茨城のアクアショップ 2店舗目

書き込みレス一覧

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23
848 :pH7.74[sage]:2011/12/10(土) 01:20:39.29 ID:Q74mDCE0
侘び草に入ってる水草の種類を特定できる方いらっしゃいますか?
それともあれは、物によって入ってる水草が違うもの?
赤系買ったのですが、普通のハイグロ?っぽいものが伸びてきています・・・
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
726 :pH7.74[sage]:2011/12/10(土) 09:51:26.73 ID:Q74mDCE0
>>723
心配なら水合わせしてからお引越しすればいい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
797 :pH7.74[sage]:2011/12/10(土) 09:54:22.55 ID:Q74mDCE0
>>796
ミナミいる水槽に0.5%塩入れたことあるけど生きてた。
一気にじゃなくて少しずつ塩分濃度をあげた。
マツモはバラバラになったけどアナカリスは無事だった。
茨城のアクアショップ 2店舗目
465 :pH7.74[sage]:2011/12/10(土) 22:06:47.14 ID:Q74mDCE0
>>464
水草はどんな感じ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。