トップページ > アクアリウム > 2011年12月07日 > 7Pegs0l4

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】

書き込みレス一覧

【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
740 :pH7.74[]:2011/12/07(水) 00:27:38.92 ID:7Pegs0l4
書き込みした後にカイロで温めながら様子見てたらチロチロとやっと出てきて自己解決

ペットボトルってかなり膨らむのな、マジびっくり

固めのホース使って圧力逃がさないように配管短めでまた明日造りなおしてみるよ

しかし玄関で6時間水槽と睨めっこは流石に厳しい寒さだね
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
742 :pH7.74[sage]:2011/12/07(水) 00:46:15.58 ID:7Pegs0l4
sage忘れスマコン…

発酵式初めてでよくわかんなくてさ、昨日までGEXのCO2石使ってた時はプクプク出てたんだけど、色目だしてガラス製品つけてみたくなったんだ

嫁にも「あんた馬鹿でしょ」って先に寝られて何も言えんかった

端から見たら確かにアホくさいよね

趣味ってなかなかわかって貰えないもんだぬ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
758 :pH7.74[]:2011/12/07(水) 13:59:33.46 ID:7Pegs0l4
どっちかじゃなくカウンターの滴数で判断すればいいんじゃね?

圧力の問題は出やすいか否かってことだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。