トップページ > アクアリウム > 2011年12月06日 > YSjxnT7Z

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031104009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
福島のアクアリウム
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ

書き込みレス一覧

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
630 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 17:09:11.46 ID:YSjxnT7Z
10匹くらいしか居らんけど、5匹くらい抱卵しとる(´・ω・`)
ネオンとかランプアイも混泳させてるからまあそんなに増殖はしないだろうけど…選別が面倒だな
かといって好き放題爆殖させたら反動で爆死祭りが来そうだし

昆布とホウレンソウだけで普通に繁殖できるんだな
抱卵させるためには動物性の餌あげたほうがいいのかと思ってた
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
633 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 17:25:45.83 ID:YSjxnT7Z
>>631
いや、知ってるけど、何?
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
637 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 17:55:44.50 ID:YSjxnT7Z
>肉眼で見えたないだけで勝手に動物性の餌食ってるから

↑だけだと動物性の餌が足りてなさそうだから何かあげたほうがいいのかと思ってたって事です^^;
わざわざ書かなくてもこのスレの人達にとっては当たり前の知識だろうし理解してくれるだろうと思ってました…


福島のアクアリウム
203 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 18:09:45.52 ID:YSjxnT7Z
ツインヘッドシュリンプとかケルベロスシュリンプが生まれるんですね^^
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
227 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 19:09:01.44 ID:YSjxnT7Z
業者「私のおすすめはですね」
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
228 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 21:12:20.06 ID:YSjxnT7Z
>>226
チャーム以外はオススメしない
チャームも別にオススメってほどでもない
生き物だからちゃんと自分の目で見て買ったほうがいいと思う
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
230 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 21:30:34.09 ID:YSjxnT7Z
>>1は今頃中級者やな、きっと
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
644 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 21:32:40.64 ID:YSjxnT7Z
(´・ω・`)
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
645 :pH7.74[sage]:2011/12/06(火) 21:35:39.43 ID:YSjxnT7Z
(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。