トップページ > アクアリウム > 2011年12月05日 > sMZ9cUHD

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000104005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
オーバーフロー水槽4
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
【水草器具】チャームcharm【通販】part134

書き込みレス一覧

オーバーフロー水槽4
422 :pH7.74[sage]:2011/12/05(月) 19:53:52.21 ID:sMZ9cUHD
>>421
やっぱりトロピだったんですね。
いや、書いてあるのは気がつかなかったw
うちから行けるのはPDとトロピ位で見覚えあるPOPだったからw
設置にお金かけるのは勿体ないよ。
だったら他の用品にお金掛ける方が数倍幸せになれる。
設置は基本的に大型でなければ自分で十分出来る。
うちは2本目なんだけど纏まったお金が用意出来なかったから
オークションで安い新品パーツをかき集めて90を現在立ち上げ中。
結果的にはセットで買った方が安かった様なw
初めてでも少し聞けば何とかなるよ。

>>419
うちも似たような感じで夏は35℃超えの灼熱地獄。
今年は節電してクーラー入れなかったから生体落としてしまった。
クーラー入れられる環境なら何とか夏場は乗り切れるよ。
オーバーフロー水槽4
423 :pH7.74[sage]:2011/12/05(月) 21:09:02.47 ID:sMZ9cUHD
連投でスマソ。
>>421
お勧めは好みと予算によると思いまふ。
ここはお金を掛けてと思うなら、特注とかも手でしょうし、
いやいや、お金ないよ。って感じならオクのセット品もありだと思います。
うちは1代目は60の規格サイズでオクでのセット品二万円。
2代目はオクでのバラ購入。
今回はバラで購入しましたが、セット品には無い拘りを持たせたりしました。
一般的に売られているセット品なら設置に余り考えなくても、
必要なパーツはある程度付いて来ますので、
飼うものにもよると思いますが、ポンプの選択と必要に応じて殺菌灯やクーラーの設置位を考えれば他は心配ないです。
ポンプはマグネットと水中ポンプの選択になりますが、
配管は、ある意味パズルと同じなので判らなければ、聞けば誰か教えてくれるだろうし、
自分なりに考えると面白いですよ。
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
851 :pH7.74[sage]:2011/12/05(月) 21:20:27.55 ID:sMZ9cUHD
>>837
カメレスなんだけど。
うちはスキマーとメインポンプでそれぞれ1262を使ってるけど、
やはり設置が悪いのかハム音出てる。
しかし、やはり落水音の方が勝ってるね。
言っているハム音も設置の仕方次第で押さえられるのでは?
ハム音は基本的に共振音なんで消音対策すれば落ちると思われ。
うちもHSAなんですが吸気音はさほど気にならない。
やはり落水音が勝ってる。
【水草器具】チャームcharm【通販】part134
435 :pH7.74[sage]:2011/12/05(月) 21:23:05.61 ID:sMZ9cUHD
>>434
忙しい時は22時過ぎとかあるある。
クロネコの発送メールとか23時半とかヤメテクレーって感じ
オーバーフロー水槽4
425 :pH7.74[sage]:2011/12/05(月) 21:54:32.66 ID:sMZ9cUHD
>>424
メタハラはオクで今は不景気と震災で止める人多いから買い時かもですね。
※球は新しく買うつもりで。
昨日も見てたんですが、安いんでポチりそうに成りそうなのが幾つかありました。
クーラーは時期的な物もありますが、メタハラの多灯とかなら冬も要るかも。ですが。
ただ、世間的には省エネLEDなんでしょうけど。
うちはインチキミドリイシ水槽を目指してて、貧乏人なんで、震災前から
パーツをちまちま買っている感じでした。
なので、メタハラ使ってます。250一台。
と言うか、パチンカスワラシベ水槽な訳ですw
うちは現状でクーラー入れてませんが、この時期は気温も低下して、クーラーも必要ない感じで、
比較的低予算でもスタート出来ます。
※勿論、夏までにお金貯めないとですが。
構成からみると海水ですかね?
何となく勢いでw 俺やっちまったよー!っー位で行くと今より数倍幸せに成れます。多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。