トップページ > アクアリウム > 2011年12月04日 > Se5F6Lgp

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
あああ アクアリウム機器自作スレ 21作目 あああ
過剰濾過が好きな人

書き込みレス一覧

あああ アクアリウム機器自作スレ 21作目 あああ
827 :pH7.74[sage]:2011/12/04(日) 09:17:03.10 ID:Se5F6Lgp
おいそれ火事になるぞ

過剰濾過が好きな人
862 :pH7.74[sage]:2011/12/04(日) 10:50:27.58 ID:Se5F6Lgp
上部ろ過は簡単にアクセスできるから物理濾過に重きおいて頻繁にウールマット洗って有機物除去
外部ろ過は簡単にアクセス出来ないから生物濾過に重きおいて目詰りしにくいような配置
大量の糞する生体は生物濾過が追いつかなかったり生物濾過効いてても硝酸塩による水質悪化早くなるから上部ろ過などで有機物が分解される前に除去
あああ アクアリウム機器自作スレ 21作目 あああ
831 :pH7.74[sage]:2011/12/04(日) 13:13:27.84 ID:Se5F6Lgp
>>830
灯具はソケット、セードの材質から形状まで熱の設計されてるんだよ
電球もこのタイプは密閉型には使えないなど
4灯も入れて燃えやすいセード使っちゃ駄目だし熱こもるから電球の寿命も落ちるしその内電球が焦げる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。