トップページ > アクアリウム > 2011年12月03日 > BK69LdH9

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000110000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ44
【夢はあるか?】LED照明を語るスレ6【リスクだけ?】

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ44
437 :pH7.74[sage]:2011/12/03(土) 00:41:03.94 ID:BK69LdH9
>>436
そうそう なんも考えないで天然海水が簡単だぽ
んで 近くに良い潮採れるの?
海水初心者 質問厨のためのスレ44
450 :pH7.74[sage]:2011/12/03(土) 16:50:14.84 ID:BK69LdH9
60以下の小型水槽の水流はLRレイアウト工夫してスッキリすればPHいらないな
PHトラブル多いしさ
LR詰め込みすぎで水流悪くなるんだわ

なんてこと書くと嫌われるから書かないことにする
海水初心者 質問厨のためのスレ44
452 :pH7.74[sage]:2011/12/03(土) 17:34:17.69 ID:BK69LdH9
メタ熱いから汗るな
メタ水槽でハナダイが汗ることなく涼しく暮らせる工夫としては照明が当らない暗いスペースを造ること
特殊方法としては2重底で暗い底を造るとそこで生活して綺麗さを保つ・・経験済み
2重底なんて馬鹿な話という奴もいるかもだが デト蓄積しない工夫のひとつとしてもある

【夢はあるか?】LED照明を語るスレ6【リスクだけ?】
456 :pH7.74[sage]:2011/12/03(土) 22:21:36.72 ID:BK69LdH9
>>454
ゴミクズの定義(LEDに限らないすべての製品)
購入した当初の能力が不可逆的に激減し修理不能あるいは修理代が高価になってしまった物

だからLEDも能力が激減しても保障期間内で無償修理してくれればゴミクズじゃないな
保証期間外ならより性能アップした新LEDに交換したほうがいいかもだから ゴミクズになるな
海水初心者 質問厨のためのスレ44
460 :pH7.74[sage]:2011/12/03(土) 22:33:59.59 ID:BK69LdH9
>>458
ミドリイシが販売されるようになる以前の時代には経験あったよ
適当に入水したエビが動かなくなって★になった経験ある
最近って言ってもここ10年くらいは人工海水やシステムが良くなったから経験無いな
だから昔の失敗経験が今も語り継がれてるんじゃないのかな?
特にWEB情報って古いのが多いからそんな伝説多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。