トップページ > アクアリウム > 2011年11月26日 > EPKoWWZu

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001102000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 16部屋目 君の
アカヒレ(コッピー) part.27

書き込みレス一覧

【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
843 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 09:24:32.66 ID:EPKoWWZu
エビメインにしたいんなら魚類入れなければいい
うちはメインとは別にレッチェリしか居ない45水槽あるよ
爆殖したらメインに投入、稚エビも投入。いい餌になる
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
845 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 15:56:45.75 ID:EPKoWWZu
正直オトシンが稚エビを全滅させるほど捕食できるとは思えない

というかエビを捕食できるのか・・・?
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 16部屋目 君の
818 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 16:04:11.73 ID:EPKoWWZu
これでマンション住まいだもんなぁ
何かあったら俺だったら責任取れない自身ある
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 16部屋目 君の
824 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 18:39:17.34 ID:EPKoWWZu
>>823
ν速民は独自の言語を持ってるからしょうがない
アカヒレ(コッピー) part.27
765 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 18:42:18.12 ID:EPKoWWZu
ミナミとラムズは魚じゃないから魚に害のある寄生虫か病原菌かもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。