トップページ > アクアリウム > 2011年11月26日 > AzyMOyk4

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
金魚24
小赤【金魚】を育てている人のスレ 4匹目
自治スレッド@アクアリウム板 5

書き込みレス一覧

金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
670 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 15:31:06.20 ID:AzyMOyk4
>>669
転覆は感染しないし今の時期水温も低いので
そのままヒーター導入してもおk
でも電気代が
金魚24
890 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 15:32:03.39 ID:AzyMOyk4
ヒーターのデメリット
電気代が掛かる、越冬しないと産卵しない

小赤【金魚】を育てている人のスレ 4匹目
238 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 15:32:58.62 ID:AzyMOyk4
>>237
外飼で小赤飼ってるが水温−0だった
薄氷が張ってたわ
でも元気
自治スレッド@アクアリウム板 5
759 :pH7.74[]:2011/11/26(土) 23:49:47.60 ID:AzyMOyk4
あひるなんて忍者の中で基地外の類なんで無視でおk
小赤【金魚】を育てている人のスレ 4匹目
240 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 23:55:03.18 ID:AzyMOyk4
小赤って気が荒いよな
孵化させて成長したのは2匹だけ
一匹大きくてもう一匹は成長が遅く小柄
何時も大きい小赤が小さいのを追い回してる

金魚24
894 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 23:59:00.06 ID:AzyMOyk4
ピンポンと琉金の相性が悪くピンポン2匹を野外で飼育してるが
越冬してるぞ、冬は冬眠してたようだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。