トップページ > アクアリウム > 2011年11月26日 > CBldZ9XH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
814 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 19:52:25.91 ID:CBldZ9XH
チャーム見てるんだけど、スピコンやレギュレーター、電磁弁って何がどう違うの?
レギュレーターはスピコン内臓とそうでないのぐらいはわかるけど。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
816 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 20:20:06.07 ID:CBldZ9XH
>>815
レスサンクス。
それはわかるんだけど、各機器ごとにメーカーや種類があるけど、何の性能差があるのかわからない。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
821 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 20:29:25.69 ID:CBldZ9XH
>>817

候補っつか、候補を絞ろうにも違いがわからないから挙げようがない。
同じテレビでもブラウン管、液晶、プラズマなどあるでしょ、そういう違いが
チャームのHPみてもよくわからない。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
826 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 21:26:56.21 ID:CBldZ9XH
チャームじゃないけどこれなんてどうなんでしょう?

http://www.waterplantsworld.com/shop/co2goods/reg501.html

この商品だと、これ以降はノーマルチューブでカウンター、拡散をつけるだけですよね?
スピコンが細かい調整できなかったり、電磁弁が故障したときに一体型だから困るとか
そういう問題がある感じ?ちなみに大型ボンベで使うつもりです。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
829 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 22:18:01.48 ID:CBldZ9XH
>>827
意味不明

>>828
それをいっちゃあこのスレの意味がありませんがな
いいから今すぐ質問に答えるんだ。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
832 :pH7.74[sage]:2011/11/26(土) 22:33:30.31 ID:CBldZ9XH
>>830
あ?しねっていったやつがしーね!しーね!ばーかあーほうんこー!

>>ありがとう、まぁ他で調べてみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。