トップページ > アクアリウム > 2011年11月24日 > vdelTelP

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
671 :pH7.74[sage]:2011/11/24(木) 02:03:10.81 ID:vdelTelP
どんまい・・・(´・ω・`)
ざまあとか言うなや
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
701 :pH7.74[sage]:2011/11/24(木) 13:11:09.33 ID:vdelTelP
むしろ聞きたい、幾らで売ってたのかと
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
704 :pH7.74[sage]:2011/11/24(木) 13:23:53.31 ID:vdelTelP
安いんじゃない?
それで実際に買うなら、底面濾過と濾過一番(セラミック砂利)買うのをオススメする
ただ、夏とかは水温が上がりやすいし、ファンで水温下げるとドンドン水位低下してくし、
大きな水槽と比べると飼い難いのは確かです。
丈夫な魚入れたほうがいいです
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
710 :pH7.74[sage]:2011/11/24(木) 13:55:25.12 ID:vdelTelP
でも、30水槽かうなら60cm水槽買った方が良いと思うよ
値段的に全部そろえても、そんなに値段変わらないとおもうし
魚の飼いやすさは、60の方が断然飼い易い
更に余裕あるなら90だけど、ここらから急に値段上がるんだよね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。