トップページ > アクアリウム > 2011年11月20日 > LKVBbmS1

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000110000012001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
270 :pH7.74[]:2011/11/20(日) 00:41:04.50 ID:LKVBbmS1
今、外部濾過に、スポンジ・ウール・球状・リングろ材を入れてるんですが、
これ、全部ウールにしたら逆に濾過能力落ちますか?
ウールって物理も生物も両方出来る素材だと思うんですが、どうなんでしょうか?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
273 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 00:58:13.51 ID:LKVBbmS1
>>271-272
たしかに詰りますよね・・・
P−1ってスポンジフィルターのことですよね?
確かに、それがメンテしやすそうですねー
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
276 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 01:06:46.24 ID:LKVBbmS1
>>274
いや〜、でも床材の掃除するとヘドロがぶわぁ〜って舞うのを見ると
物理濾過が不足してるのかな〜?って思っちゃうんですよね・・・
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
294 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 10:33:21.85 ID:LKVBbmS1
>>291
自分は投げ込み式のフィルターで注水してる
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
300 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 11:53:52.71 ID:LKVBbmS1
ドライタワー+ウールが最強
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
321 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 17:18:23.95 ID:LKVBbmS1
掃除やっと終わった
そして、一つの結論に至った・・・
ベアタンク+水草鉢植えが最強であると

てことで、来週にベアタンクにします まる

金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
634 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 18:22:23.32 ID:LKVBbmS1
質問です
現在5cm程度の和金なのですが、金魚が食べない水草を入れようと思ってます
現時点では、アマゾンソーソが入ってます
もっと、数種類の水草を入れたいのですが
金魚が食べない水草ってないでしょうか?
よろしくお願いします
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
636 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 18:28:51.81 ID:LKVBbmS1
>>635
即レスありがとうございます!
ナナ・ソリウム系ですね。入れたいと思います!
他にもあったら教えてください

金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
641 :pH7.74[]:2011/11/20(日) 21:17:38.64 ID:LKVBbmS1
>>640
ありがとう〜!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。