トップページ > アクアリウム > 2011年11月20日 > K6QFzQ5W

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000120010000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】

書き込みレス一覧

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
196 :pH7.74[]:2011/11/20(日) 00:08:39.93 ID:K6QFzQ5W
なんで絡むの?
納豆菌は詐欺とか言ってるから?
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
199 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 00:33:41.82 ID:K6QFzQ5W
アクア専用のマンション持ってるらしい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
282 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 07:58:51.60 ID:K6QFzQ5W
外部のウールろ材外したら濾過の意味ないじゃんw

水槽内とフィルター内の生物濾過は少し別物だよ。
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
744 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 08:19:22.46 ID:K6QFzQ5W
光量あまり関係ない、ゼロダウン後に必ずバクテリアバランス悪くて出る。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
284 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 08:21:19.80 ID:K6QFzQ5W
最後のウール1枚が外部の素晴らしい濾過じゃないかw
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
299 :pH7.74[]:2011/11/20(日) 11:41:41.36 ID:K6QFzQ5W
ウールが詰まるほど水が汚れるのを知っているくせに、ウール使わないっておまえらドSかよ。
メーカー指定のウールろ材で十分なんだよ。ド素人が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。