トップページ > アクアリウム > 2011年11月20日 > 2Q+KjC4N

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003111006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part52

書き込みレス一覧

リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
390 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 18:45:46.04 ID:2Q+KjC4N
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CJMAF0
こういう排水口のゴミ取り網にリシアやモス詰めればリシアネット代わりになる
ダイソーで105円で売ってる
ドーム型に伸びて面白い形になるよ。

モスコットンじゃなくて木綿糸で十分。
釣り糸でもいい。
モスが伸びたら糸は見えなくなる。

【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
603 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 18:51:44.38 ID:2Q+KjC4N
今朝起きたらミナミが20匹くらい死んでたorz
生き残ったミナミは元気。
とりあえず水替えしてみた。
その後、追加で死んだミナミは無し。
昨日の水替えが原因?(;´Д`)
いつもどおり井戸水を使ったんだけどなぁ・・・

あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part52
42 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 18:56:28.96 ID:2Q+KjC4N
>>38
モアイも生体なのかw

【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
608 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 19:50:47.77 ID:2Q+KjC4N
>>604
エアレは24時間やってるんですよ

>>605
ヒーターで23〜4℃安定してます

これで明日も大量死しているようならリセットしてみるかなぁ・・・

【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
611 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 20:45:47.48 ID:2Q+KjC4N
>>609
大量死したときの水質は調べてないんですよねぇ。
1匹2匹とポツポツ落ちることはあっても、一晩でこれだけ死んだことはないんで
焦りまくって、とりあえず死骸拾って1/2水替えしちゃったので・・・

今日の水替え後のpHは6.5〜7.0ですね。
念のため、昨日とは別の井戸(ウチは水脈の違う井戸が3つあるので)の水を使ってみました。

3月の震災で生体全滅してリセットし、それ以降 ずっと調子が良かった水槽なので かなりショックorz

【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
612 :pH7.74[sage]:2011/11/20(日) 21:54:24.32 ID:2Q+KjC4N
なんとなく心配になって水槽を見てきた。
タイマーで照明落ちてたけど、懐中電灯で照らしたら・・・・・・
また3匹死んでた。・゚・(ノд`)・゚・。

いや、これは流木の裏とか水草の間とかで拾い残した死骸が出てきたんだ
そう思いたいorz



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。