トップページ > アクアリウム > 2011年11月10日 > jPW56y0a

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000201000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
金魚24
アカヒレ(コッピー) part.27

書き込みレス一覧

金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
512 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 01:04:05.09 ID:jPW56y0a
ひとまず外してスポンジで洗ってみたら取れた。
カビ…かなぁ?
金魚24
617 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 13:18:24.20 ID:jPW56y0a
うちのは2匹揃ってこっち見ながらその場で身体をくねらせる。
金魚24
620 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 13:39:54.80 ID:jPW56y0a
あらかわいい。
うちも黒出目欲しいけど水槽小さいし和金と一緒じゃかわいそうかなぁと思って入れてない。
アカヒレ(コッピー) part.27
634 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 15:58:49.39 ID:jPW56y0a
「大きめの瓶」ってのがどのくらいかにもよるかなー。
2匹なら水量は2リットルもあれば充分だけど…。
アカヒレ(コッピー) part.27
638 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 23:08:32.63 ID:jPW56y0a
さっきアカヒレの一番小さいのが弱り切って浮かんでて、
それをメダカがつっつき回してるのを発見してしまった。
慌てて隔離して塩水浴、弱々しいけどまだ生きてはいる。

水槽は鉢底ネットで仕切りを入れてメダカとアカヒレのスペースを分けた。
やっぱメダカと一緒にしたのまずかったかな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。