トップページ > アクアリウム > 2011年11月10日 > fVBTDp2C

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
バンブルビーゴビー(・∀・)イイネ!!
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
【魚】〜淡水で生きる汽水域の生物〜【貝】part1
【袋詰め】山形の熱帯魚ショップpart3【自重】

書き込みレス一覧

バンブルビーゴビー(・∀・)イイネ!!
134 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 08:33:27.04 ID:fVBTDp2C
>>133
レスありがとうございます。フレッシュじゃない方のバンブルビーをすでに飼育中なんですよ。
川砂に投げ込み式フィルターを放り込んだだけの地味な水槽なので、もう少し見た目の美しい水槽にしたくて。

水草の上で休むバンブル…可愛すぎる。
フレッシュさんも気になりますね〜。

アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
513 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 08:39:53.28 ID:fVBTDp2C
>>511
センスがあるかは別問題ですが工作は好きなので頑張ってみますね。丁寧な回答をありがとうございました(。・ω・。)ノ
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
514 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 08:51:40.76 ID:fVBTDp2C
>>512
オパさんもそう言えば汽水ですね。塩分濃度でも違ってはくるんでしょうけど、育たなくても枯れないということは多少の耐塩性があるんでしょうね。
モスなら手元にあるので自分も実験してみます。情報ありがとうございます。

板違いと怒られるのを覚悟で書き込んだのですが、親切な方ばかりで良かった。
【魚】〜淡水で生きる汽水域の生物〜【貝】part1
320 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 09:01:23.65 ID:fVBTDp2C
だめじゃないけどモフモフするのに田砂はデカい。けど、>>319の言うとおり細かくて水槽に使えるものなら結構なんでもいいと思うよ。
【袋詰め】山形の熱帯魚ショップpart3【自重】
916 :pH7.74[sage]:2011/11/10(木) 21:05:16.16 ID:fVBTDp2C
いやまだだ!まだいける!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。