トップページ > アクアリウム > 2011年11月08日 > V1QusVTy

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
185
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
184 :pH7.74[sage]:2011/11/08(火) 21:58:24.00 ID:V1QusVTy
ベタ初心者です。テトラの17センチ水槽セットでかいはじめて一週間、初水替えをしたんですが
ついでにすこしレイアウトも替えたんです
そしたらベタがソワソワおちつかなくて……
ぼーっと泳いではいきなりガラスや床に突撃するように泳ぐを繰り返しています
今日の朝からヒレも裂けていて心配です
なんか心なし尾の付け根に近いお腹が膨らんで白っぽい気もします……
餌は普通に食べました
これは大丈夫なんでしょうか(-_-;)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
185 :pH7.74[sage]:2011/11/08(火) 22:12:59.23 ID:V1QusVTy
すみません、調べた感じ だとPHショックな気がします。元の水ももうないです。踊ったように泳ぎます。。。これはベタの体力を信じて待つしかないのでしょうか。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
188 :185[]:2011/11/08(火) 22:43:21.69 ID:V1QusVTy
http://pita.st/n/dgijlqy7
こんな感じです。ヒレを開いているところは撮れませんでした。。。
なんとなくお腹が少し白く膨れているような気がします。

水は半分と3分の1の間ほどの量です
カルキ抜きを使った水です。
温度は合わせ、一応水合わせもしたんですが。。。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
189 :pH7.74[sage]:2011/11/08(火) 22:45:03.55 ID:V1QusVTy
慌てすぎて下げわすれました、すみません。
ショップのお姉さんにはベタは強いので全換水しても大丈夫といわれたのですが。。。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人49匹目
193 :185[sage]:2011/11/08(火) 23:45:20.89 ID:V1QusVTy
http://pita.st/n/hnxyz169
ヒレはこんな感じでパックリです
いつも同じ場所で体をくねらせ急降下し水槽に頭突きするのが心配です
これはベタにはよくあることなのでしょうか。さっき頭石にぶつけて気絶してました……
気性が荒いタイプな気がします。
水を吸い込むほうが危険なですね!出す方だと思っていました……早速あしたつけてあげます;
初めての熱帯魚なので幸せに寿命を全うさせてあげたいです、質問ばかりですみませんでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。