トップページ > アクアリウム > 2011年10月31日 > nM6DdGXl

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001230006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!109【マンドクセ】
水草総合スレッド 44株

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!109【マンドクセ】
376 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 18:39:46.26 ID:nM6DdGXl
今日ドイトのいったら、灯油ポンプの電動が398円で売っていました。
乾電池でうごかすみたいです。
この板での評判はどうですか?

水草総合スレッド 44株
701 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 19:01:45.21 ID:nM6DdGXl
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111031185141.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111031185211.jpg

水槽: 40規格
照明: ルミノDX、ヤザワクリップライト7w?
水温: 25℃
ph: テトラ6in1 たぶん酸性
換水: 週一 1/3
濾過: 外掛けにこなれた水作のウールをドボン
生体: シロメダカ5 ミナミヌマエビ7
co2: 1秒1滴 6,5時間
底床: 水草一番
肥料:

設置から10日、上にニョキニョキとのびている気がします。
グロッソは寒天培養のを買いました
初期のソイルは肥料過多らしいのでマツモをいれています。
外掛けの出口に下敷を貼って流水音をなくしています。

なぜ這わないのでしょうか?



水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:



水草総合スレッド 44株
702 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 19:05:32.36 ID:nM6DdGXl
失敗しました、すみません
照明もco2とおなじ時間です
水草総合スレッド 44株
707 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 20:03:51.87 ID:nM6DdGXl
>>704
一粒あるかないかです。
一秒二滴でも気泡はでませんでした。
水草総合スレッド 44株
710 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 20:22:44.84 ID:nM6DdGXl
束でもあり、ランナー状態で植えたので
最後尾の一列で力尽きまして・・・やっぱだめですか
水草総合スレッド 44株
713 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 20:53:38.20 ID:nM6DdGXl
>>711
植えなおしはちょっと・・・
もう数週間様子を見てみます、ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。