トップページ > アクアリウム > 2011年10月31日 > jfVLsrpX

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000006300000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
神奈川県のアクアショップ2店目
アクアリウムやっててありがちなこと
ドジョウ総合スレ 8匹目
北斗のアクアリウム
【冷凍】〜アカムシ〜赤虫〜 2匹目【乾燥】
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな
【ファン】水槽冷やせ〜!Part17【クーラー】
◎<石巻貝Part5>◎
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10

書き込みレス一覧

神奈川県のアクアショップ2店目
469 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:14:21.87 ID:jfVLsrpX
>>465
改良メダカの多様化とか住宅環境の逼迫で、ライトなお客さんにじわじわ売れていたけど
震災で熱帯魚やエビを足抜けしたアクアリストが一斉に飛び付いて火がついたようで。
小型熱帯魚の飼育スタイルや設備じゃ金魚は無理があるし、小型水槽でも
群泳が楽しめるからね。

同様の理由でメダカ金魚以外の日淡もじわじわ飼育者が増えてるね。
一時流行ったオヤニラミは乱獲や生体撹乱が問題になり下火になったけど、
ドジョウ類やヨシノボリ・モロコ・カマツカあたりの大型化しない魚種は人気が出てる。

それ以外にもビオや国産水草、睡蓮栽培が流行ってるのも効いてるな。
水草ブームもそうだけど、何を飼うかでなくどう飼うかが今のアクアリストに大事なのかと。
アクアリウムやっててありがちなこと
509 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:31:18.17 ID:jfVLsrpX
>>508
余剰資材で作った水槽のようだから、金部屋の余りのロカボを放り込んだのとエスパー。
逆にエイトはどっかしらで使う当てがあるというか、余る最大の元凶のセット水槽が
あまり売られていないんで余って困る話は聞かないな。

>>507
何でも水没させるのは悪い癖だw。
アクリル小物とか見ると、「こんなどうでもいい用途にもったいねぇその板寄こせ!」と
叫びたくなるアクリル水槽ワナビは俺だけじゃないはず。
ドジョウ総合スレ 8匹目
732 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:37:50.67 ID:jfVLsrpX
>>727
この間抜け具合がいいんだw。
手前で横に写ってるやつもぴょこんといいポーズしてる。
北斗のアクアリウム
49 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:40:48.42 ID:jfVLsrpX
カワコザラガイ「ラムズは消毒だぁ!!!」
【冷凍】〜アカムシ〜赤虫〜 2匹目【乾燥】
938 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:54:58.46 ID:jfVLsrpX
>>932
ワムシとかミジンコ、ブラインは本当に驚いた。
こんなのがホムセンに普通に置いてるって凄い時代だわ。
自分のガキの頃には特殊な水産稚魚用エサとか理科実験生体で、アマチュアには
手が届かなかったエサが釘とかボンドと同じ店にあるんだもんな。

冷凍赤虫にしてもヘタな冷食より上等なパッケージとか品質管理だもんなぁ。
今のアクア幼年兵な子供が羨ましい。
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな
466 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 06:58:08.07 ID:jfVLsrpX
>>461
俺の家の方が汚染水排出には厳しいと思った。
…換水やったあと風呂場ピカピカに掃除しないとマッハで親からクレームが来るぜw。
【ファン】水槽冷やせ〜!Part17【クーラー】
113 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 07:02:11.90 ID:jfVLsrpX
今年の地球さんにはいくら説教してもし足りない。
中二にも程があるだろ。

…地震に停電、夏場の気温35℃越えアンド電力制限に加え一日の水温差10℃って
生き残った連中が頑丈過ぎる。
◎<石巻貝Part5>◎
126 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 07:06:45.28 ID:jfVLsrpX
水温30℃超えてひっくり返って死にそうだったカノコガイさん、水替えて26℃程度まで
冷やしたら一瞬で復活して職場復帰しました。

立ち直りの速さは見事だった。
いろいろと後に引かないキャラなのかも知れない。
30℃超えても普通に仕事してた石巻さんはもっと偉大だったけど。
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10
476 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 07:21:30.34 ID:jfVLsrpX
国産カワニナとトランペットスネールは近縁だけど増殖力は別物だな。
惣菜カップにカルキ抜かない水道水の環境で、平気で生存どころか増えてました。

>>472
これだけは欲しいときは本当にどうしていいもんか困るw。
他の貝はサカマキすら買おうと思えば売ってるところがあるけど、トランペット
スネールは全くない上採取も無理なんで店で湧いたの貰うしかない。
店にしてみりゃ商売にもならなければ、嫌味にしか聞こえない話だけにw。

チキンな俺は湧いてる水槽にいたメダカを買って、すくう瞬間についでに頼んだ。
阿部さんとかトーマシー飼ってるんですか!と言われて本心を素直にゲロったら
店員さんキョトンとしてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。