トップページ > アクアリウム > 2011年10月31日 > 4Wj97Hba

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】

書き込みレス一覧

【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
618 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 20:44:15.10 ID:4Wj97Hba
>>596
ウチのミナミは白濁したまま3ヶ月ほど生きたけど
白濁したまま☆になりました。
参考までに。
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
623 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 22:10:47.34 ID:4Wj97Hba
>>620
そうですね、実際の原因は不明です。
ちなみに若い個体だったので老衰では無いです。

白濁しても結構生きてるし…生きてるからって油断しないで下さいねって言いたかったw
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
729 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 22:33:44.01 ID:4Wj97Hba
マジレスすると…
ローター1択。
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
627 :pH7.74[sage]:2011/10/31(月) 23:23:52.43 ID:4Wj97Hba
おそらく水合わせに失敗したか。水質が安定してない為だと思うよ。

>>624
まさに不審死ですねw
いくら水質管理してもコロッと☆になるしw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。