トップページ > アクアリウム > 2011年10月26日 > ri8bB5wZ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010011110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23
みどボンでCO2スレ part6

書き込みレス一覧

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23
429 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 14:47:46.56 ID:ri8bB5wZ
板取りも関係するかも。
水槽サイズによって、ガラス材料の定尺から取れる枚数も違うだろうし。
みどボンでCO2スレ part6
134 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 17:32:26.37 ID:ri8bB5wZ
そうなんだ...
まぁ、新規水槽が立ち上がれば3滴/秒以上の添加量が必要だから、それまではシビアな調整で頑張ってみるよ。

みどボンでCO2スレ part6
136 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 18:33:38.18 ID:ri8bB5wZ
どうせ使わなくなる低流量スピコンを買えと...
みどボンでCO2スレ part6
138 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 19:03:28.70 ID:ri8bB5wZ
低流量スピコンで3滴/秒以上の高流量領域まで調整範囲に入るなら、買う意味はあるね。
みどボンでCO2スレ part6
140 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 20:07:27.24 ID:ri8bB5wZ
それは凄いね!!
是非、試してみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。