トップページ > アクアリウム > 2011年10月26日 > qzmeXR51

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000001000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
カッコイイと思うアクア用語
枝の様な魚 ロイヤル・ファロウェラを語ろう
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
底面フィルター29枚目

書き込みレス一覧

カッコイイと思うアクア用語
119 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 01:00:44.65 ID:qzmeXR51
あの人アマラーだよぜったい
枝の様な魚 ロイヤル・ファロウェラを語ろう
24 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 01:05:03.84 ID:qzmeXR51
オレも飼ってるぜ
コケとり生体の中でもこいつの存在感は別格だな
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
282 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 01:18:13.47 ID:qzmeXR51
一昨日さ、ガラス製のカウンター付き拡散器を買ってつけてみたんだけど
90水槽でだいたい3〜4秒に1滴で常時放出してたんだ
で、昨日はなんともなかったんだけど(カマツカがやたら上層を泳いでいた)
今日仕事から帰ってきて見てみたらネオンテトラやミナミがみんな揃って水面であぷあぷしてんだよ
底で死んでるカマツカや稚エビ見て愕然としたよ・・・orz
急いでCO2添加やめてエアレMAXでガンガン吹かしたら3時間ほどで生体が落ち着いてきたけど
夜間のエアレは絶対に必要だと思った
この光景は生涯忘れることはないだろう

枝の様な魚 ロイヤル・ファロウェラを語ろう
27 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 09:50:20.08 ID:qzmeXR51
>>25
>>26
くだらなすぎて流れブッタギっても何ら支障はないと思ったんだけど
まさか噛みつかれるだなんて^^;
底面フィルター29枚目
605 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 22:28:08.75 ID:qzmeXR51
底面タソとどこぞの馬の骨をを何がなんでも直結させたがる人っているよね
そんなに底床孕ませたいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。