トップページ > アクアリウム > 2011年10月26日 > nCuPXWm1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000002010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
大阪の熱帯魚店について語ろう!17
EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
アクリル水槽いろいろ 6

書き込みレス一覧

大阪の熱帯魚店について語ろう!17
409 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 11:52:22.29 ID:nCuPXWm1
>>408
言わずもがな。有名所はすぐ調べればすぐ出てくるだろ。
小さい所、すでに閉店、犬猫鳥競合店もあるしな。
EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
338 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 11:56:33.92 ID:nCuPXWm1
2213を同一水槽で2台稼動させ、一方を物理ロカのため洗浄し、片方はロカバカテリアの
ためそのまま放置、それを交互にすれば、いいよね。
アクリル水槽いろいろ 6
860 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 12:05:24.58 ID:nCuPXWm1
オーバーフローの水槽内につっ立ったパイプ管が醜い、見た目に煩わしいと
みんな思わないのかな?
たまに自分で水槽横に穴空けて、オーバーフロー構造と同じシステムにしてる
人いるけど。濾過容量が多くなって有効かもしれんが、外部フィルターと同じ
構造だもんね。
アクリル水槽いろいろ 6
862 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 12:38:23.96 ID:nCuPXWm1
何かないかと、意見を求められ仕方なく発言するのに、いざ、発言する
と、タブーに触れたかの様にスルー。
アクリル水槽いろいろ 6
864 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 18:31:26.05 ID:nCuPXWm1
>>863
ああ、もう、そういうシステムって言う確立された名前で認知されてるんだな。
大阪の熱帯魚店について語ろう!17
414 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 18:34:10.99 ID:nCuPXWm1
>>412
京都の八幡の方が、それでも遠いがまだ近い。
アクリル水槽いろいろ 6
866 :pH7.74[]:2011/10/26(水) 20:18:42.21 ID:nCuPXWm1
自作しようと思ったが、配管パイプ、開閉バルブ、ポンプ、濾過層、
いろいろいるなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。